前の10件 | -
2月は何かと [季節感]
2月は何かと忙しい![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
2日、父の誕生日からはじまって

次の日は節分で豆まき大会![[手(グー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/86.gif)











それが終わるとバレンタイン![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)

そして今日は病院の帰り実家に寄り
少し?かなり遅くなっちゃったけど
父と甥っ子にバレンタインの贈り物
届いて来ました♪
行ったら父しか家にいなくて、
母はカラオケのレッスンだそうで
久し振りに父と二人でのんびりと
お話ししてきました。まだ私が結婚する前は
よく父と二人でお茶飲みながら色んな話しをしたものです(*^-^*)
父が母を迎えに行く間のほんの1時間半でしたが
忙しい中にもこんな時間あるのもいいですよね~![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
父も少しは楽しかったかなぁ~(*´∀`*)
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
2日、父の誕生日からはじまって

次の日は節分で豆まき大会
![[手(グー)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/86.gif)











それが終わるとバレンタイン
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)

そして今日は病院の帰り実家に寄り
少し?かなり遅くなっちゃったけど
父と甥っ子にバレンタインの贈り物
届いて来ました♪
行ったら父しか家にいなくて、
母はカラオケのレッスンだそうで
久し振りに父と二人でのんびりと
お話ししてきました。まだ私が結婚する前は
よく父と二人でお茶飲みながら色んな話しをしたものです(*^-^*)
父が母を迎えに行く間のほんの1時間半でしたが
忙しい中にもこんな時間あるのもいいですよね~
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
父も少しは楽しかったかなぁ~(*´∀`*)
2014年締めくくり! [にゃんこ]
明けましてで始まった今年のブログ。
それから一度も更新せずに今日が今年最後のブログです。
この一年色々な事がありました。
私の中の一番は最愛の姉が亡くなってしまったこと。
若くして亡くなてしまった姉の分も強く楽しく生きようと決意しました!
そして今私は札幌にいます。
目的は2つ!札幌のお友達に会うこと。
KATSUMIさんのライブに行くことです♪
クリスマスイブに東京でKATSUMIさんの今年最後のマンスリーライブに参加し、
そのままお泊まりそしてクリスマスの日に札幌入りしK友さんのYさんと千友さんのよしりんさんと3人で合流♪美味しいスープカレーのお店に連れて行ってもらいました(*^-^*)

26日はよしりんさんと合流し札幌観光に連れて行ってもらいました♪
テレビ塔に時計台途中KATSUMIさんが美味しそーなラーメンを食べていたのでそのお店探しして同じラーメン食べて来ちゃいました(^-^;)


これはよしりんさんの味噌味

これはわたしの塩味
それから赤レンガを観に行き

[[image:id:51683:size:2t50:deg:0]]





ちょうどいい時間になったのでもうひとつの目的であります
『KATSUMIゆるツアーin札幌くう』に行き今年最後のライブ納めをして来ました♪v(*'-^*)^☆



今日は夕方にこちらを立つので、時間までよしりんさんと新千歳空港を堪能し茨城へと帰ります。

北海道最後のご飯♪
そして只今空の上にいます。
帰ってからの仕事が大変ですが、思いきって来て良かったです♪
札幌最高*\(^o^)/*
KATSUMIさん最高٩(*˙︶˙*)۶
そしてYさんよしりんさん本当にありがとうございました![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
今年はこれにて終了!皆さんありがとうございました![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
それから一度も更新せずに今日が今年最後のブログです。
この一年色々な事がありました。
私の中の一番は最愛の姉が亡くなってしまったこと。
若くして亡くなてしまった姉の分も強く楽しく生きようと決意しました!
そして今私は札幌にいます。
目的は2つ!札幌のお友達に会うこと。
KATSUMIさんのライブに行くことです♪
クリスマスイブに東京でKATSUMIさんの今年最後のマンスリーライブに参加し、
そのままお泊まりそしてクリスマスの日に札幌入りしK友さんのYさんと千友さんのよしりんさんと3人で合流♪美味しいスープカレーのお店に連れて行ってもらいました(*^-^*)

26日はよしりんさんと合流し札幌観光に連れて行ってもらいました♪
テレビ塔に時計台途中KATSUMIさんが美味しそーなラーメンを食べていたのでそのお店探しして同じラーメン食べて来ちゃいました(^-^;)


これはよしりんさんの味噌味

これはわたしの塩味
それから赤レンガを観に行き

[[image:id:51683:size:2t50:deg:0]]





ちょうどいい時間になったのでもうひとつの目的であります
『KATSUMIゆるツアーin札幌くう』に行き今年最後のライブ納めをして来ました♪v(*'-^*)^☆



今日は夕方にこちらを立つので、時間までよしりんさんと新千歳空港を堪能し茨城へと帰ります。

北海道最後のご飯♪
そして只今空の上にいます。
帰ってからの仕事が大変ですが、思いきって来て良かったです♪
札幌最高*\(^o^)/*
KATSUMIさん最高٩(*˙︶˙*)۶
そしてYさんよしりんさん本当にありがとうございました
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
今年はこれにて終了!皆さんありがとうございました
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
明けましておめでとうございます♪ [にゃんこの子]
年明けてからもう5日も経ってしまいましたが
みなさん明けましておめでとうございます![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
つたないブログではありますが、
今年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
昨年は何かと忙しく←これ言い訳
ブログは相変わらずサボリっぱなしで終わってしまいました。
とくに9月は職場の新店舗オープンの手伝いがあり
10月後半には外猫の子猫をイッキニ3匹保護してしまい

なんと!その2日後には家の前に生まれたての
3匹の赤ちゃん猫を家置いていかれてしまいました。
生後1~2日と言ったところで当然目も開いてなければ
へその緒もついたままでした。

さすがの私も母猫無しで生まれたての赤ちゃん猫を
育てた経験がなく愕然としました。
何とか助けたいと思い必死になりましたが
残念な事に真ん中の子だけが翌日亡くなってしまいました。
その後経験をした事のあるお友達や
病院の先生などに教えて頂いて
睡眠時間2~3時間と言うまるで
人間の赤ちゃんと同じような
子育ての日々が続きました。







で1ヶ月半過ぎた頃にようやく
離乳食を食べてくれるようになり

1週間後には2匹とも仔猫用のウエットフードを
食べてくれるようになりました![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)

そして今では我が物顔で走り回り
やりたい放題のおてんば&やんちゃっ子に![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)



でもやっぱりミルクはやめられない![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)


今は2ヶ月ちょいになりお陰様でスクスク育てってます。
家の前に置いて行くと言うとても
許す事が出来ない行為ではありますが
子供がいない私達夫婦にとって
子育てと言う貴重な経験をさせてもらい
この子達が来てくれた事に感謝でなりません。
とうちゃんとかあちゃんの所に来てくれて
本当にありがとう![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)

これからもまだまだ子育ては続きます![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
応援よろしくお願い致します![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
みなさん明けましておめでとうございます
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
つたないブログではありますが、
今年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
昨年は何かと忙しく←これ言い訳
ブログは相変わらずサボリっぱなしで終わってしまいました。
とくに9月は職場の新店舗オープンの手伝いがあり
10月後半には外猫の子猫をイッキニ3匹保護してしまい

なんと!その2日後には家の前に生まれたての
3匹の赤ちゃん猫を家置いていかれてしまいました。
生後1~2日と言ったところで当然目も開いてなければ
へその緒もついたままでした。

さすがの私も母猫無しで生まれたての赤ちゃん猫を
育てた経験がなく愕然としました。
何とか助けたいと思い必死になりましたが
残念な事に真ん中の子だけが翌日亡くなってしまいました。
その後経験をした事のあるお友達や
病院の先生などに教えて頂いて
睡眠時間2~3時間と言うまるで
人間の赤ちゃんと同じような
子育ての日々が続きました。







で1ヶ月半過ぎた頃にようやく
離乳食を食べてくれるようになり

1週間後には2匹とも仔猫用のウエットフードを
食べてくれるようになりました
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)

そして今では我が物顔で走り回り
やりたい放題のおてんば&やんちゃっ子に
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)



でもやっぱりミルクはやめられない
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)


今は2ヶ月ちょいになりお陰様でスクスク育てってます。
家の前に置いて行くと言うとても
許す事が出来ない行為ではありますが
子供がいない私達夫婦にとって
子育てと言う貴重な経験をさせてもらい
この子達が来てくれた事に感謝でなりません。
とうちゃんとかあちゃんの所に来てくれて
本当にありがとう
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)

これからもまだまだ子育ては続きます
![[exclamation]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/158.gif)
応援よろしくお願い致します
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
今年もまた♪ [KATSUMIさん]
今年もまたKATSUMIさんと私の地元であります日立市の多賀市民会館で
KATSUMIさんのクリスマスコンサートが行われます![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
恒例となりつつあるこのクリスマスコンサートも今年で3回目![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
今回はKATSUMIさんのコンサートでおなじみの紙ひこうき
やサングラス
の他に
何やらいろんな物が飛び交うらしいですよ![[ー(長音記号2)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/166.gif)
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
大人は勿論子供も楽しめるそんなステージになりそうです![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
みなさんお時間があれば私達と一緒に盛り上がりませんか![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
12月20日(金)多賀市民会館でお待ちしておりまーす![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
KATSUMIさんのクリスマスコンサートが行われます
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
恒例となりつつあるこのクリスマスコンサートも今年で3回目
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
今回はKATSUMIさんのコンサートでおなじみの紙ひこうき
![[飛行機]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/37.gif)
![[眼鏡]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/93.gif)
何やらいろんな物が飛び交うらしいですよ
![[ー(長音記号2)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/166.gif)
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
大人は勿論子供も楽しめるそんなステージになりそうです
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
みなさんお時間があれば私達と一緒に盛り上がりませんか
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/145.gif)
12月20日(金)多賀市民会館でお待ちしておりまーす
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)

佐川男子! [今日の収穫]
こんばんは
またまたお久し振りです![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
気が付けば8月も今週で終わりなんですね。暑い日が続きましたがみなさんお元気でしたか?
こちらでは朝晩とだいぶ涼しくなり秋の気配を感じるようになって来ました。
ところで私は昨日仕事がお休みだったのですが、今朝職場に行ってみたら
私の机の上にこんなん置いてあり、思わず笑ってしまいました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
じゃあ~ん
佐川男子![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

佐川男子も歯が命なんですね(笑)それにしてもイケメンだわぁ~![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
これはここでも何回か登場して頂いた可愛い後輩が私にくれたものです。
9月に新店舗がオープンになり、それに伴いこの可愛い後輩も移動になってしまうのです。
もうそちらに行っている為この頃会えていないのですが、私が休みの間に来たんですね~
ずっと一緒にやって来たのでとても寂しくもあり、唯一の女子社員だったので頼れる後輩でしたが
新店舗に行ってもみんなと仲良く元気に頑張ってもらいたいものです。
で、せっかくなのでお届けに参りましたぁ~![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
愛情こめて
こんなんでましたけど(笑)
![[三日月]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/98.gif)
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
気が付けば8月も今週で終わりなんですね。暑い日が続きましたがみなさんお元気でしたか?
こちらでは朝晩とだいぶ涼しくなり秋の気配を感じるようになって来ました。
ところで私は昨日仕事がお休みだったのですが、今朝職場に行ってみたら
私の机の上にこんなん置いてあり、思わず笑ってしまいました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/140.gif)
じゃあ~ん
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)

佐川男子も歯が命なんですね(笑)それにしてもイケメンだわぁ~
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
これはここでも何回か登場して頂いた可愛い後輩が私にくれたものです。
9月に新店舗がオープンになり、それに伴いこの可愛い後輩も移動になってしまうのです。
もうそちらに行っている為この頃会えていないのですが、私が休みの間に来たんですね~
ずっと一緒にやって来たのでとても寂しくもあり、唯一の女子社員だったので頼れる後輩でしたが
新店舗に行ってもみんなと仲良く元気に頑張ってもらいたいものです。
で、せっかくなのでお届けに参りましたぁ~
![[プレゼント]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/72.gif)
愛情こめて
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)

100%FAN FUN FAN♪ [省吾さん]
22日土曜日は![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
浜田省吾100%FAN FUN FAN ~曇り時々雨のち晴れ~@東京国際ホーラム

に参加して来ました![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
FFFはファンクラブ会員の為に行われるコンサートで
ファンクラブ会員のみが入る事のできる特別なコンサートなのです![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
FFFが開催されたのは4年ぶり!もうそんなになるのかぁ~

前回のはクラッシックがテーマでしたが今回はタイトル通りお天気をテーマにした構成。
なのでお天気に関する曲が多く唄われました![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[曇り]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/2.gif)
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)

今回の私の席はこちら!

今回も省吾さんコンサートではお決まりになった当日じゃないと席が何処なのかわからないシステム。
ネットでのオークションやだふ屋対策!
それでも転売の違法行為が行われる為今回から顔写真付証明書&FC会員証が必要になりました。
なので当日までどの席になるかわからずドッキドキ
10列目と言う初め頂いた前の方の席
でももの凄くはじっこでちょっと残念![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
けど最後に省吾さんこっちにも来てくれて目の前でお顔見る事が出来たので幸せでした~
キャッ
そしてFCイベントともあっていつものコンサートでは
あまり唄われないちょっとマニアックな曲も沢山![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
寛二さんと古村さんのユニット「カンフル罪」の曲も聴けたし![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
本当楽しかったぁ~
今年で省吾さんの所属事務所である「Road&Sky」が30周年と言う
記念すべきコンサートでもあった為
セットの街並みのホテルやカフェの看板にさりげなく「Road&Sky」色が出ていて
とってもオシャレな街にいるような雰囲気で楽しむ事が出来ました![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
今新しいアルバムに向け曲作りをしています!
と言っていたのでそちらもまた楽しみ
また近々FFFあるといいなぁ~![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
省吾さん等身大パネル![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
浜田省吾100%FAN FUN FAN ~曇り時々雨のち晴れ~@東京国際ホーラム

に参加して来ました
![[ハートたち(複数ハート)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/139.gif)
FFFはファンクラブ会員の為に行われるコンサートで
ファンクラブ会員のみが入る事のできる特別なコンサートなのです
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
FFFが開催されたのは4年ぶり!もうそんなになるのかぁ~

前回のはクラッシックがテーマでしたが今回はタイトル通りお天気をテーマにした構成。
なのでお天気に関する曲が多く唄われました
![[晴れ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/1.gif)
![[曇り]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/2.gif)
![[雨]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/3.gif)

今回の私の席はこちら!

今回も省吾さんコンサートではお決まりになった当日じゃないと席が何処なのかわからないシステム。
ネットでのオークションやだふ屋対策!
それでも転売の違法行為が行われる為今回から顔写真付証明書&FC会員証が必要になりました。
なので当日までどの席になるかわからずドッキドキ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
10列目と言う初め頂いた前の方の席
![[手(チョキ)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/87.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
けど最後に省吾さんこっちにも来てくれて目の前でお顔見る事が出来たので幸せでした~
![[かわいい]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/148.gif)
そしてFCイベントともあっていつものコンサートでは
あまり唄われないちょっとマニアックな曲も沢山
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
寛二さんと古村さんのユニット「カンフル罪」の曲も聴けたし
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
本当楽しかったぁ~
今年で省吾さんの所属事務所である「Road&Sky」が30周年と言う
記念すべきコンサートでもあった為
セットの街並みのホテルやカフェの看板にさりげなく「Road&Sky」色が出ていて
とってもオシャレな街にいるような雰囲気で楽しむ事が出来ました
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
今新しいアルバムに向け曲作りをしています!
と言っていたのでそちらもまた楽しみ
![[揺れるハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/137.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
省吾さん等身大パネル
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)

捨てるなよぉ~(T_T) [かなしいね]
先ほどにゃんこ姉からメールが入り・・・
「誰か仔猫飼ってくれる人いないかな」
え![[ー(長音記号1)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/165.gif)
![[ー(長音記号1)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/165.gif)
仔猫![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
実は昨年ミケちゃんを亡くし7匹だった我が家の猫は6匹になってしまい
7匹に戻したく密かに計画中だったのです!
でもそれは買ってくるとかもらってくるとかではなく
迷い猫保護しちゃったとか、捨て猫みつけちゃった、とかそう言う運命的な出会いがあったら
の話にしようと思っていたので
これ来たかぁ~~~運命じゃ~~~
と思ったわたし。。。
でもここは冷静に、よく話を聞いてみたら
姉のお友達の息子さんが梅林に段ボールを置いていった人をみかけたので
怪しいと思い行ってみたら仔猫が入っていたそうです。
そしてその仔猫は4匹。しかもまだ目も開いていない状態。
ここ何日かここ日立は肌寒く冬に逆戻りしてしまったかのような気温。
そんな中一晩仔猫たちだけでいたら間違いなく死んでしまう![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
そのお宅ではアパートであるし旦那さんがそんなのほっておきなさいと言うので
連れて帰る事も出来ず息子さんはそこでずっと付き添っているとのことだったのです。
わたしはもう何匹も仔猫から育てているので保護しある程度大きくなるまで育てる事は可能ですが
その後どなたかが飼ってくれると言う確実な保証も無く、もし貰い手が見つからなければ・・・
いくらなんでも我が家で4匹引き取るのは難しいので安易に家に連れて来てもいいよとも言えず
結局はもう遅くなってしまったのでそのお宅でいったん保護してくれる事になりました。
対処法をある程度教えうちと姉のかかり付けの動物病院を紹介してあげたそうです。
何とか無事に育ってくれるといいなぁ~と思います。

ここで捨てた方に物申す!
色々飼えない事情があるのもわかりますが、
飼えないのなら親猫をちゃんと去勢するべきだと思います。
去勢もしてない猫を外飼いしたら妊娠して来るの誰でもわかる事ですよね!
去勢も出来ないのなら責めて室内飼いにするとか、産まれてしまっても捨てるのではなく
飼ってくれる人探しましょうよ。それも出来ないのであればあなたは猫を飼う資格がありません。
飼うべきではないですよ!猫を飼う以上ちゃんと責任をもって飼って下さい。
以上。
「誰か仔猫飼ってくれる人いないかな」
え
![[ー(長音記号1)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/165.gif)
![[ー(長音記号1)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/165.gif)
![[ー(長音記号1)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/165.gif)
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
実は昨年ミケちゃんを亡くし7匹だった我が家の猫は6匹になってしまい
7匹に戻したく密かに計画中だったのです!
でもそれは買ってくるとかもらってくるとかではなく
迷い猫保護しちゃったとか、捨て猫みつけちゃった、とかそう言う運命的な出会いがあったら
の話にしようと思っていたので
これ来たかぁ~~~運命じゃ~~~
と思ったわたし。。。
でもここは冷静に、よく話を聞いてみたら
姉のお友達の息子さんが梅林に段ボールを置いていった人をみかけたので
怪しいと思い行ってみたら仔猫が入っていたそうです。
そしてその仔猫は4匹。しかもまだ目も開いていない状態。
ここ何日かここ日立は肌寒く冬に逆戻りしてしまったかのような気温。
そんな中一晩仔猫たちだけでいたら間違いなく死んでしまう
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
そのお宅ではアパートであるし旦那さんがそんなのほっておきなさいと言うので
連れて帰る事も出来ず息子さんはそこでずっと付き添っているとのことだったのです。
わたしはもう何匹も仔猫から育てているので保護しある程度大きくなるまで育てる事は可能ですが
その後どなたかが飼ってくれると言う確実な保証も無く、もし貰い手が見つからなければ・・・
いくらなんでも我が家で4匹引き取るのは難しいので安易に家に連れて来てもいいよとも言えず
結局はもう遅くなってしまったのでそのお宅でいったん保護してくれる事になりました。
対処法をある程度教えうちと姉のかかり付けの動物病院を紹介してあげたそうです。
何とか無事に育ってくれるといいなぁ~と思います。

ここで捨てた方に物申す!
色々飼えない事情があるのもわかりますが、
飼えないのなら親猫をちゃんと去勢するべきだと思います。
去勢もしてない猫を外飼いしたら妊娠して来るの誰でもわかる事ですよね!
去勢も出来ないのなら責めて室内飼いにするとか、産まれてしまっても捨てるのではなく
飼ってくれる人探しましょうよ。それも出来ないのであればあなたは猫を飼う資格がありません。
飼うべきではないですよ!猫を飼う以上ちゃんと責任をもって飼って下さい。
以上。
寂しいなぁ~ [かなしいね]
わたし事ですが、この頃ブログから遠ざかっています。
それはTwitterやFacebookなどで手軽に記事をUP出来てしまうから。
特にFacebookはプライバシー設定するだけでキッチリ守られてしまう安心感もあり
ブログにUPするよりそってでいいかぁ~ってなってしまう。。。
それともうひとつ。PLAYLOGでお友達になりこちらにお引越ししてきてからも
お付き合いしていたお友達もやはりだんだんとFacebookよりになり
ご訪問することも少なくなり張り合いが無くなってしまった事。
正直PLAYLOGに比べso-net は使い勝手が悪いしログ友さんシステムなども無く
だれだれちゃんログイ~ン
のあのピンクのマークも無いし魅力に欠けます。
でも大きなサイトだけあってお友達も増えいろんな方のブログを拝見出来とても楽しく勉強になる
サイトだなぁ~って思っていたのですが、そのお友達も一人一人減りまた最近一人の方が
ブログを辞められてしまったそうです。この頃サボリ気味でその方へのご訪問も
まちまちになっていたので全く気が付く事が出来ませんでした。
この方ともPLAYLOG時代からのお友達だったのでとてもショックでなりません。
人にはいろいろな事情がありそれぞれの考え方もあると思うので仕方がない事と思いますが
やっぱり寂しいです
PLAYLOGが無くなった時に別れたお友達も沢山いました。
その時も本当に寂しかった・・・
そして今も同じような寂しさがわたしを襲っています。
でもわたしは出来るだけここでブログを続けて行こうと思っています。
自分で決めた事だから。。。
それはTwitterやFacebookなどで手軽に記事をUP出来てしまうから。
特にFacebookはプライバシー設定するだけでキッチリ守られてしまう安心感もあり
ブログにUPするよりそってでいいかぁ~ってなってしまう。。。
それともうひとつ。PLAYLOGでお友達になりこちらにお引越ししてきてからも
お付き合いしていたお友達もやはりだんだんとFacebookよりになり
ご訪問することも少なくなり張り合いが無くなってしまった事。
正直PLAYLOGに比べso-net は使い勝手が悪いしログ友さんシステムなども無く
だれだれちゃんログイ~ン
![[るんるん]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/146.gif)
でも大きなサイトだけあってお友達も増えいろんな方のブログを拝見出来とても楽しく勉強になる
サイトだなぁ~って思っていたのですが、そのお友達も一人一人減りまた最近一人の方が
ブログを辞められてしまったそうです。この頃サボリ気味でその方へのご訪問も
まちまちになっていたので全く気が付く事が出来ませんでした。
この方ともPLAYLOG時代からのお友達だったのでとてもショックでなりません。
人にはいろいろな事情がありそれぞれの考え方もあると思うので仕方がない事と思いますが
やっぱり寂しいです
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
その時も本当に寂しかった・・・
そして今も同じような寂しさがわたしを襲っています。
でもわたしは出来るだけここでブログを続けて行こうと思っています。
自分で決めた事だから。。。
最近してないなぁ~(>_<) [にゃんこ]
お久し振りです![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
最近してないなぁ~(>_<)
ってタイトル。今日私の周りでこの話になり
そう言えばブログ全然更新してなかったなぁ~(>_<)
って思いました![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
考えたら4月。一度も更新してないし(-o-;)
書いてはいたんですよ!でもパソコンの調子悪くてほぼ書き終わった後で
固まって、全部消えちゃったり、そうすると、
もーいいやっ![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
って投げちゃってたんですよね~
なんて言い訳してみたりして、、、
あっという間に5月になってしまい、
あっという間にGWも終わってしまいましたね。
皆さんはどんなGWを過ごしたのでしょうか?
私は通常通り仕事してました。
温暖の差も激しく体調も良かったり悪かったりと
バタバタな感じではいますが何とかやってます!
皆さんも身体に気を付けてお過ごし下さいね![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
追:子供達も元気です。ぼくだけ除いて・・・
ぼく、お風邪ひいちゃったにゃ
お薬飲んでますにゃ![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
![[たらーっ(汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/163.gif)
最近してないなぁ~(>_<)
ってタイトル。今日私の周りでこの話になり
そう言えばブログ全然更新してなかったなぁ~(>_<)
って思いました
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/162.gif)
考えたら4月。一度も更新してないし(-o-;)
書いてはいたんですよ!でもパソコンの調子悪くてほぼ書き終わった後で
固まって、全部消えちゃったり、そうすると、
もーいいやっ
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
って投げちゃってたんですよね~
なんて言い訳してみたりして、、、
あっという間に5月になってしまい、
あっという間にGWも終わってしまいましたね。
皆さんはどんなGWを過ごしたのでしょうか?
私は通常通り仕事してました。
温暖の差も激しく体調も良かったり悪かったりと
バタバタな感じではいますが何とかやってます!
皆さんも身体に気を付けてお過ごし下さいね
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/150.gif)
追:子供達も元気です。ぼくだけ除いて・・・
ぼく、お風邪ひいちゃったにゃ
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)

あれから2年 [自然恐怖]
今日で東日本大震災から2年になりましたね。
あの時の事は忘れられません。
そしてあの時全国の皆さんに支えられ助けて頂いた事
決して忘れません。
こうして普通の生活が出来る幸せを感謝しながら
一日一日を大切に生きて行きたいと思います。
2年前からにゃんこの子は1匹減ってしまいましたが
只今6匹元気に暮らしております![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)
あの時の事は忘れられません。
そしてあの時全国の皆さんに支えられ助けて頂いた事
決して忘れません。
こうして普通の生活が出来る幸せを感謝しながら
一日一日を大切に生きて行きたいと思います。
2年前からにゃんこの子は1匹減ってしまいましたが
只今6匹元気に暮らしております
![[猫]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/101.gif)

前の10件 | -